おいもほり
10月21日と24日、南関町にある芋畑に芋ほりに行きました。

うわ〜!大きいお芋!!!
興奮しながら、掘り始める子どもたち(*^o^*)

なが〜いツルだね〜

先生!見て!
こんなに大きなお芋が掘れたよ!

食べやすい大きさのお芋もあるのですが・・・
子どもたちは大きいお芋が好きらしい様子。

ほ〜ら!これはどう?

まだ、ここにもあるよ。
静かにコツコツ掘っている姿も可愛い。

お母さんにたくさん持って帰るもん!

細長いお芋をポキッと折って、仲良く
分け分けしている男の子。
独り占めしないで、分けてあげるよと
優しい気持ちが育っていることに感動!!
猛暑の影響で、芋が育っていない・・・とおっしゃていた農家の方。
実は私も、家の畑に芋を植えていたのですが、
芋掘りならぬ『いも探し』と言っていいくらい不作でした。
だけど、さすが農家さん!
今年も素晴らしく育ったお芋を掘らせていただきました。
自然の恵み、農家さんの努力に感謝いたします。
![]()