入園案内
☆申込期間
令和2年11月2日(月)〜11月24日(火)
☆申込方法
認定こども園 または 子育て支援課で必要書類を受け取り
記入の上、第一希望の園へ提出してください。
☆来園の際は、園専用駐車場をご利用ください。
☆必要な書類
@ 入園願書 (園にて配布)
A 申請書
B 就労証明書
(2,3号認定を希望する場合のみ、
保育が必要なことを証明する書類)
申請書、就労証明書は、幼稚園を通じて市に認定申請をします
☆入所基準、認定について
【1号認定】
(教育標準時間認定)各認定こども園で選考
【2・3号認定】
(保育認定)
次の@〜Gのいずれかに該当し、
市から保育が必要であることの認定を受けて入園
@1カ月に48時間以上労働することが常である。
A出産の前後2カ月間。
B病気やケガをしている。精神や体に障害がある。
C同居の親族を常に介護している。
D震災、風水害や火災など災害の復旧に当たっている。
E求職活動(起業の準備を含む)を継続的に行っている。
F学校(大学や職業訓練校など)に通っている。
G市長が認める@〜Fに似た状態にある。
☆保育料について
令和元年10月より、無償化となります。
☆給食費について
認定により異なります。
☆その他の納付金について
スクールバス利用料や図書費、制服代などは
実費徴収金として扱われます。
【お問い合わせ】
学校法人 西村学園
認定こども園 第二四ッ山幼稚園
0968−62−0971
入園説明会のご案内
令和2年10月17日(土)午前10時より、入園説明会を行います。
参加希望の方は、電話にてご予約下さい。
☆ 新規入園希望の方対象の説明会となっております。
(兄弟姉妹が在園の方は、参加される必要はございません)
☆ 来園の際は必ず、園専用駐車場をご利用ください。
周辺道路への駐車はご遠慮ください。
【お問い合わせ】
学校法人 西村学園
認定こども園 第二四ッ山幼稚園
0968−62−0971