お泊り保育
7月15日(金)年長児のお泊り保育を行いました。
体操教室が終わって・・・
今年はみんなでカレーを調理します!
【 カレー作り】
切った具材を炒めます。
沢山作るので、3つのグループに別れて調理します。
熱いから気を付けて~
先生と一緒に「美味しくなあれ~」
【フォトフレーム作り】
お昼からはフォトフレーム作り。
貝やお花、ビーズにキラキラテープ・・・
「どう?上手にできたでしょ!」
中にはクラス写真が入っています。
【夏祭りレクレーション】
お部屋の中で夏祭り
こちらは、「ヨーヨー釣り」を楽しんでいます!
結構、難しいんですよ~。
こちらは輪投げ◎
金魚すくいも!
みんなとても上手にすくっています。
ボール投げ・・・入りそうで入らな~い!
【 スイカ割り 】
目隠しをしてスイカ割り!
みんな頑張りましたが、スイカが大きすぎたのか・・・
今年は割ることが出来ませんでした。
【 お風呂の時間】
天気が良かったら屋上のプールで水遊び!
でしたが、今年は大雨だったので、
シャワールームで!
「気持ちよかった~」
おや?三兄弟?仲良しお揃いboys!
【 Dinner time 】
※パーテーション越しに撮影しています
みんなお待ちかね!Dinner time
みんなで作ったカレーは特別な味!
みんなモリモリ食べて、何度もおかわりしていました。
中でも栄養士の先生が作って下さった
スパゲティサラダが大人気!
デザートのスイカもおいし~い!
【 お楽しみ会】
歯磨きをしたら・・・次はお楽しみ会!
今年はビンゴ!に挑戦!
そして、いよいよ・・・その後は・・・
薄暗い廊下を歩いて、宝を探しに出かけます!
みんなで一緒に!力をあわせ!
キラキラ宝をゲット!
一緒に頑張った仲間と記念撮影!
怖がるお友だちに・・・
「僕が守ってあげるから大丈夫!」
頼もしい言葉をかけてくれた子もいたらしく・・・
みんな、友だち思いの優しい子に育ってくれていて・・・
先生たちも、感激していました。
みんなで楽しんだ夏の夜!
【 就寝の準備】
お楽しみ会の後は、就寝の準備。
パジャマに着替えて・・・
パジャマ姿のみんなは、また一段と可愛い
今日はたくさん遊んだから、きっと楽しい夢が見られるはず。
Good night~
【 就寝 】
誰の隣で寝ようかな~
【 おはようございます! 】
朝5時30分・・・起こさないように、そ~っとそ~っと・・・
みんな可愛い寝顔で寝ています。
【 朝食 】
ゆで卵にお味噌汁・・・
すみっコぐらしのふりかけゲット!
思いがけぬ大雨で心配でしたが、
皆さんのご理解ご協力のおかげで
子どもたちは楽しいお泊り保育を体験出来ました。
改めて、お家の方の愛情を感じた二日間だったと思います。
ありがとうございました。