令和7年度![]()
『わくわく どきどき 運動会』
6月7日(土)
第二四ッ山っ子 わくわくどきどき運動会を行いました。
今回は年長児、年中児だけの運動会です。
(年少児、2歳児、1歳児は秋に行います
)

開会式では、年長児の子どもたちが
英語と日本語で挨拶をしてくれました。

アンパンマン体操で、準備OK!


まずは年長さんのかけっこ!
えっほ!えっほ!きりん組さんは速いってつたえなきゃ!


年中さんも、元気に疾走!

親子競技では、いつも以上に笑顔の子どもたち!

年中さんのバルーンは『ダンスホール』
進級して2ヶ月とは思えない素晴しい演技でした!
![]()

年長さんのリレーは、先生たちも参加!
大盛り上がりでした!

組体操では、みんなで力を合わせ・・・

いろいろな技を披露し・・・

さらに団結力を強めた、きりん組の子どもたち!

お母さん方の競技では、キラキラ笑顔がまぶしい!!

なんて素敵な笑顔!キュンとしちゃいます ![]()

一人一人が主役のカラーガード!
年中さんのバルーン演技とともに、その素晴らしさに練習時から涙がでました〜

おわりの言葉も、堂々と!
さすが年長さんです!
沢山の応援に応えるよう
素晴しい活躍を見せてくれた子どもたち。
これからの成長が楽しみです!
